2014年8月28日 つくば市
JAXA 筑波宇宙センター幕張メッセで開催されていた「宇宙博2014」を見学したあと、日本の宇宙開発について知りたくなって
東京・上野の国立科学博物館へ。続けて、地元つくばのJAXA 筑波宇宙センターを訪れてみた。


続きを読む
2014年8月28日 ミュージアムパーク茨城県自然博物館(茨城県坂東市)
松花江マンモス <説明>ミュージアムパーク茨城県自然博物館に展示されている、中国 内蒙古自治区で発見されたマンモスの化石
(レプリカ)。この写真は、昨年訪れて以来、お蔵入りの状態。夏休みと云うことで、アップしてみました。


続きを読む
2014年11月30日 JR 常陸大子駅
よさこい踊り 常陸國大子連水郡線営業所まつり2014の会場で披露された、地元のYOSAKOIチーム常陸國大子連による「よさこい踊り」。大子町では毎年「常陸国YOSAKOI祭り」が開催されている。若い人たちの、元気で華やかな踊りを見ることができた。


続きを読む
2014年11月30日 JR 常陸大子駅
水郡線沿線のゆるキャラ達水郡線営業所まつり2014は、水郡線全線開通80周年を記念したイベント。と云うことで、茨城県だけでなく福島県の沿線自治体のゆるキャラ達も集合していた。今日は大漁、大漁。でも、どこの町のゆるキャラか判らない・・・。

大子町の名瀑「袋田の滝」のキャラクター「たき丸」 帽子の上には、袋田の滝や名産のリンゴや鮎など盛りだくさん。

常陸大宮市の「ひたまる」
続きを読む