fc2ブログ

nKアーカイブ

旅行やドライブで撮り貯めた写真と、行く先々で生じた疑問を調べた「自由研究」を紹介しています。

2023年11月 JR東海 東海道本線 313系・211系 電車(JR三島駅)

2023年11月14日 JR三島駅(静岡県三島市)
JR東海 東海道本線 313系 電車
最近は新幹線の車内から眺めるだけだった、JR東海の在来線車両。ようやく、間近で写真に収めることができた。
JR東海 東海道本線 313系 電車(JR三島駅)
続きを読む

テーマ:鉄道旅行 - ジャンル:旅行

2023年11月 JR 三島駅 在来線ホーム

2023年11月14日 静岡県三島市
JR 三島駅 在来線ホーム
伊豆箱根鉄道への乗り換えの途中、在来線の上りホームに立ち寄る。子供の頃に見た、国鉄時代の東海道本線のホームがそのまま残っている感じ。
JR 三島駅 在来線ホーム
続きを読む

テーマ:鉄道旅行 - ジャンル:旅行

2023年11月 JR 三島駅 新幹線ホーム

2023年11月14日 静岡県三島市
JR 三島駅 新幹線ホーム
三島駅に到着すると、間もなく下り列車が通過。島式ホームなので、通過列車の撮影は期待できず。伊豆箱根鉄道への乗り換えは20分ほどなので、先を急ぐ。
JR 三島駅 新幹線ホーム
続きを読む

テーマ:鉄道旅行 - ジャンル:旅行

2023年11月 富士山【三島駅付近】

2023年11月14日 静岡県三島市
富士山
三島駅に到着する直前の乗降デッキから撮影した富士山。1~2週間前には、気温の上昇で一度は消えた冠雪も復活していて、一安心。
富士山【三島駅付近】

続きを読む

テーマ:鉄道旅行 - ジャンル:旅行

2023年11月 東京駅 新幹線ホーム

2023年11月14日 JR東京駅
JR 東海道新幹線 こだま 709号
本日、最初の目的地は、静岡県の三島。と云うことで、久しぶりの東海道新幹線。そして、こだまに乗車するのは、何十年ぶりだろう。
東京駅 新幹線ホーム
続きを読む

テーマ:鉄道旅行 - ジャンル:旅行

2023年8月 FedEx Boeing 777-F & more @NRT

2023年8月25日 三里塚さくらの丘(千葉県成田市)

FedEx Boeing 777-F
FedEx Boeing 777-F
続きを読む

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

2023年8月 United Airlines Boeing 777-224(ER) & more @NRT

2023年8月25日 三里塚さくらの丘(千葉県成田市)

United Airlines Boeing 777-224(ER)
United Airlines Boeing 777-224(ER)
続きを読む

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

2023年7月 JR東日本 成田エクスプレス E259系電車【新デザイン】

2023年7月12日 品川駅(東京都港区)
JR東日本 成田エクスプレス E259系電車
2023年3月から新デザインへのリニューアルが始まったE259系電車。入線するまで、デザインが変わっていることを知らなかったので、久しぶりにじっくりと撮影。
JR東日本 成田エクスプレス E259系電車【品川駅】
続きを読む

テーマ:鉄道旅行 - ジャンル:旅行

2023年8月 Hainan Airlines Boeing 737-84P + HDJT & more @NRT

2023年8月25日 三里塚さくらの丘(千葉県成田市)

Hainan Airlines Boeing 737-84P
Hainan Airlines Boeing 737-84P
続きを読む

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

2023年8月 Cathay Pacific Boeing 777-367 & more @NRT

2023年8月25日 三里塚さくらの丘(千葉県成田市)

Cathay Pacific Boeing 777-367
Cathay Pacific Boeing 777-367
続きを読む

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

2023年8月 三里塚さくらの丘(千葉県成田市)

2023年8月25日 千葉県成田市
三里塚さくらの丘
「成田市さくらの山」から「三里塚さくらの丘」へ移動。少し日も傾いたが、まだまだ暑い。この木の陰に入って日差しを避けて、撮影を続けることができた。
三里塚さくらの丘(千葉県成田市)
続きを読む

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

2023年8月 Air Canada Boeing 777-333(ER) @NRT

2023年8月25日 成田市さくらの山(千葉県成田市)
Air Canada Boeing 777-333(ER)
はじめて訪れた「成田市さくらの山」、成田国際空港に着陸するBoeing 777-333に圧倒された。ここなら、迫力のある写真が撮れそう。しかし、午後3時を過ぎても暑さは厳しく、熱中症になりそうだったので、すぐに退散。
Air Canada Boeing 777-333(ER) @NRT
続きを読む

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行