fc2ブログ

nKアーカイブ

旅行やドライブで撮り貯めた写真と、行く先々で生じた疑問を調べた「自由研究」を紹介しています。

2018年9月 大河津分水工事のジオラマ【信濃川大河津資料館】

2018年9月22日 信濃川大河津資料館
大河津分水工事のジオラマ
大河津分水の山間部での工事を再現したジオラマ。大規模な開削を行うため、外国製の大型土木工作機械が投入された。左側に見えるのが長梯エキスカベーター。右側がスチームナビー。
大河津分水工事のジオラマ【信濃川大河津資料館】
続きを読む

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

ジオラマ工房 東京の風景

東京の風景 <ジオラマ工房のアルバム>

ジオラマ工房 大門交差点

ジオラマ工房 新宿駅西口

ジオラマ工房 東京タワーより

続きを読む

ジオラマ工房 リニア・鉄道館にて

リニア・鉄道館の写真を、ミニチュア風に加工してみました。本物のジオラマ(HOゲージ)の写真は、また後ほど。
<ジオラマ工房のアルバム>

ジオラマ工房 リニア・鉄道館

ジオラマ工房 リニア・鉄道館

ジオラマ工房 リニア・鉄道館

続きを読む

ジオラマ工房 最近の作品

少しずつだが、ジオラマ(ミニチュア)風の作品が増えてきたのでアップしてみました。
<ジオラマ工房のアルバム>

茨城空港
茨城空港

日立バイパス
日立バイパス

日立シビックセンター
日立シビックセンター

続きを読む

ジオラマ工房 偕楽園周辺で

偕楽園とE653系 フレッシュひたち

偕楽園下

偕楽園下

晴れたのに「ジオラマ工房」

2012年10月13日
今日は良い天気
なのに、なぜ過去の写真を加工しているのか?
それは、出勤日だったから。
明日は、赤く色づいたコキアを見に、ひたち海浜公園に行こう。

瀬戸内の漁船

岩屋

宇野

茨城空港
※HDR加工した後に、更に加工。

<ジオラマ工房のアルバム>

<HDR工房のアルバム> ※こちらも更新してます。

ジオラマ工房 「神戸空港」

神戸空港

神戸空港

神戸空港の駐車場


<ジオラマ系のアルバム>

ミニチュア風の南極観測船「宗谷」

昨年9月、本館展示の休止直前に訪れた「船の科学館」の屋上から撮影した、南極観測船「宗谷」を「GIMP2」を使ってミニチュア風に加工してみた。

南極観測船 宗谷

「ミニチュア(ジオラマ)風写真のアルバム」

続きを読む

2012年7月 FC2のアルバム機能を試してみました

2012年7月28日

最近、FC2のアルバム機能を試している。「春」「夏」「秋」「冬」とアルバムテーマを決めて、写真をアップしているが、いざとなると良い写真が無い。反対に撮ってみたが、アップしにかったのがオリンパスのXZ-1のアートフィルターで撮影した「ジオラマ風」の写真。と云うことで、ジオラマ写真のアルバムを作ってみた。

スワンボート
2011年9月 赤城山を訪れた際に、大沼の赤城山神社から撮影。
赤城山 大沼

大沼の岸に立ち、構図を決めボートが、画面の真ん中に来るのをじっと待つ。そこは足こぎボート、思った位置に来るまでに、だいぶ待ったが、我ながら良い感じに仕上がったと思う。