2014年3月29日
仙台市青葉区
仙台の夜景仙台で5番目に高いビル AER
(アエル) 31階の展望台からの夜景。ガラスに照明が写り込むので撮影できる角度が限定されてしまう。トーンカーブの調整と写り込みを除去して、どうにか見られる写真にしてアップしてみた。


続きを読む
2014年3月29日
仙台駅にほど近い宿泊先のホテルの窓から、福島方面に続く東北新幹線と東北本線の線路を撮影。
夜の撮影【ブログ】は失敗だったが、こんなにいい画が撮れるとは思わなかった。でも、窓ガラスのワイヤーは我慢。
E5系+E6系 東北新幹線 やまびこ204号

続きを読む
2014年5月17日
新宿駅にて
E259系 特急「成田エクスプレス」これまで東京駅 地下ホームで2回ほど撮影した、
E259系 特急「成田エクスプレス」【ブログ】。やっと地上を走行する姿を、撮影することができた。でも、今日の日差しはちょっと強すぎかな。


続きを読む
2014年5月17日
新宿駅にて
東武鉄道 100系 特急「スペーシアきぬがわ3号」 『雅』仕様JR新宿駅に乗り入れている東武鉄道の特急列車。かつて国鉄時代には、日光路線を巡って競争していたことを考えると、時代が変わったんだなぁと思う。この新宿駅からは、JRの
253系1000番台 特急「日光」【ブログ】が運行されている。


続きを読む
2014年5月17日
中央本線 立川駅
EF64 1011&EH200-13 電気機関車E653系 臨時快速「ぶらり高尾散策号」【ブログ】を見送って振り返ると、貨物列車が出発を待っていた。


続きを読む
2014年3月28日
仙台市営地下鉄 南北線 五橋駅
(いつつばしえき)1000N系 電車今夜の宿は仙台駅と五橋駅の中間にあり、どちらの駅からも徒歩5分。それでも仙台にまできて、地下鉄に乗らない訳にはいかない。


続きを読む
テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行
2014年3月29日
宮城県仙台市青葉区
夕暮れの仙台を歩く今日はバスに乗らずに、夕暮れの仙台市街を仙台駅まで歩いてみることにした。


続きを読む
テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行