fc2ブログ

nKアーカイブ

旅行やドライブで撮り貯めた写真と、行く先々で生じた疑問を調べた「自由研究」を紹介しています。

2016年3月 JR 高崎駅 新幹線ホーム

2016年3月20日
JR 高崎駅 新幹線ホーム
本線を挟んで副本線に島式ホームが向かい合う構造。高崎駅は本線も含めて南北に一直線で構成されている。昨年訪れた大宮駅よりもシンプルで、乗降客も少ないので非常に撮影しやすかった。
JR 高崎駅 新幹線ホーム
続きを読む

2016年3月 JR 北陸新幹線 W7系 はくたか 558号

2016年3月20日 JR 高崎駅
JR 北陸新幹線 W7系 はくたか 558号
倉賀野駅から高崎駅に戻り、入場券で新幹線ホームへ。間もなく、東京行きの「はくたか 558号」が入線してきた。
JR 北陸新幹線 W7系 はくたか 558号

JR 北陸新幹線 W7系 はくたか 558号

JR 北陸新幹線 W7系 はくたか 558号
続きを読む

2016年3月 JR 吾妻線 651系1000番台 特急 草津31号

2016年3月20日 JR 高崎駅
JR 吾妻線 651系1000番台 特急 草津31号
JR 吾妻線 651系1000番台 特急 草津31号

JR 吾妻線 651系1000番台 特急 草津31号

JR 吾妻線 651系1000番台 特急 草津31号
続きを読む

2016年3月 JR 高崎線 高崎駅から倉賀野駅へ

2016年3月20日
JR 高崎線 高崎駅から倉賀野駅へ
高崎駅始発の上野東京ライン 熱海行 E231系のグリーン車2階席の窓際に陣取って撮影。進行方向の左手の車窓には、高崎駅の留置線、高崎車両センター、高崎機関区と続く。あっと云う間に、次の倉賀野駅に到着。

JR東日本 E231系 電車 U503編成
※写真はイメージです
続きを読む

2016年3月 JR 上越線 107系100番台 R13編成

2016年3月20日
JR 上越線 107系100番台 R13編成
上越線 水上発 高崎行の普通列車。107系100番台は高崎車両センター所属で、信越本線、上越線、両毛線、吾妻線と幅広く運用されている。今日に限って編成名を入れているのは、撮った写真が多すぎて識別の必要を感じたため。
JR 上越線 107系100番台 R13編成

JR 上越線 107系100番台 R13編成

JR 上越線 107系100番台 R13編成
続きを読む

2016年3月 JR 高崎駅 留置線の客車

2016年3月20日 JR 高崎駅

留置線の客車
高崎車両センター所属の12系と旧型の客車を留置線に見つけた。前日はC6120 蒸気機関車と旧型客車による「DL・SLレトロ碓氷」が運行されたが、残念ながらこの日の臨時列車の運行は無し。ちなみに、D51498 蒸気機関車は、6月まで定期検査だそうだ。
JR 高崎駅 留置線の客車 続きを読む

2016年3月 JR東日本 E231系 近郊型 U503編成 回送

2016年3月20日 JR 高崎駅

JR東日本 E231系 近郊型 U503編成 回送
4番線ホームに入線したE231系近郊型。小山車両センター所属で、6000番台のロングシートタイプ。このあと、湘南新宿ライン 特別快速 小田原行となった。
JR東日本 E231系 近郊型 U503編成 回送

JR東日本 E231系 近郊型 U503編成 回送

JR東日本 E231系 近郊型 U503編成 回送

続きを読む

2016年3月 JR 高崎駅【在来線ホーム】

2016年3月20日

JR 高崎駅
高崎線、信越本線、上越線、両毛線、吾妻線、八高線と在来線だけでも、さまざまな方面の列車の発着を見る事ができる。その分、良い撮影ポイントを求めて、ホームの上を何往復もすることになった。
JR 高崎駅
続きを読む

2016年3月 JR 両毛線 115系1000番台 電車

2016年3月20日 JR 高崎駅

JR 両毛線 115系1000番台 電車
JR 両毛線 115系1000番台 電車

JR 両毛線 115系1000番台 電車

JR 両毛線 115系1000番台 電車
続きを読む

2016年3月 高崎駅 東口

2016年3月20日

高崎駅 東口
水戸から北関東自動車道経由で約2時間弱で、高崎駅前に到着。目標にしていた駅から徒歩1分の駐車場は、満車で1時間待ち。隣りの駐車場(写真)に向かうと、通りの先に1日最大500円の駐車場を発見。迷わず、そちらにクルマを停めた。
高崎駅 東口周辺
続きを読む

2016年3月 群馬 高崎駅に行ってきました【速報】

2016年3月20日

JR 高崎駅
せっかくの3連休、小さな春を探す旅も考えたのだが、鉄分の補充を優先。高崎駅を起点に、高崎線の倉賀野駅までを往復、上信電鉄の南高崎駅から高崎車両センター・高崎機関区を巡って、ついでに北陸・上越新幹線を撮影。
JR吾妻線 651系1000番台 特急 草津31号
JR吾妻線 651系1000番台 特急 草津31号

JR両毛線 115系 電車
JR両毛線 115系 電車

JR八高線 キハ110系200番台
JR八高線 キハ110系200番台
続きを読む

2016年1月 帆船のシルエット【東京湾浦安沖】

2016年1月9日 六本木ヒルズ屋上 スカイデッキより

東京ゲートブリッジ
東京ゲートブリッジ越しの東京湾に、帆船のシルエットを発見。並んで写っている船は、海上保安庁の巡視船?ちなみに、手前の煙突は首都高の有明JCTのあたり。
東京ゲートブリッジ【六本木ヒルズより】 続きを読む