fc2ブログ

nKアーカイブ

旅行やドライブで撮り貯めた写真と、行く先々で生じた疑問を調べた「自由研究」を紹介しています。

2016年5月 茨城県フラワーパークのダリア

2016年5月21日 石岡市
茨城県フラワーパーク
ダリア【茨城県フラワーパーク】

ダリア【茨城県フラワーパーク】

ダリア【茨城県フラワーパーク】
続きを読む

テーマ:花紀行 - ジャンル:旅行

2016年4月 JR 両毛線 115系 電車【桐生駅~足利駅】

2016年4月30日 桐生駅
JR 両毛線 115系 電車
佐野駅発【上り】快速「リゾートやまどり」を足利駅で撮影するため、桐生駅から小山駅行きの【下り】 普通列車に乗車。しかし、途中で上り列車の遅延が発生、途中駅での列車交換に影響が・・・。
JR 両毛線 115系 電車

JR 両毛線 115系 電車

JR 両毛線 115系 電車
続きを読む

テーマ:鉄道旅行 - ジャンル:旅行

2016年5月 茨城県フラワーパークのバラ

2016年5月21日
茨城県フラワーパーク
バラ【茨城県フラワーパーク】
続きを読む

テーマ:花紀行 - ジャンル:旅行

2016年4月 上毛電気鉄道 西桐生駅

2016年4月30日
上毛電気鉄道 西桐生駅
上毛電気鉄道上毛線の終点 西桐生駅。昭和3年開業のレトロな駅舎は、関東の駅100選」に認定されている。
上毛電気鉄道 西桐生駅 続きを読む

テーマ:鉄道旅行 - ジャンル:旅行

2016年4月 カラーアソート【あしかがフラワーパーク】

2016年4月30日 あしかがフラワーパーク
カラーアソート
あしかがフラワーパーク

あしかがフラワーパーク

あしかがフラワーパーク
続きを読む

2016年4月 上毛電気鉄道 700形 711-721編成【西桐生駅】

2016年4月30日 上毛電気鉄道 西桐生駅
上毛電気鉄道 700形 711-721編成

上毛電気鉄道 700形 711-721編成

上毛電気鉄道 700形 711-721編成

上毛電気鉄道 700形 711-721編成
続きを読む

2016年5月 茨城県フラワーパークに行って来ました

2016年5月21日
茨城県フラワーパーク
久しぶりのお出掛け、バラの花が見頃を迎えた石岡市の茨城県フラワーパークを訪れた。
バラ【茨城県フラワーパーク】
続きを読む

2016年4月 上毛電気鉄道 700形 711-721編成【桐生球場前駅】

2016年4月30日 上毛電気鉄道 桐生球場前駅
上毛電気鉄道 700形 711-721編成
駅に着いてほどなく、西桐生行きの列車が入線。このカラフルな色はフィヨルドグリーンだそうで、711-721編成は700形の1号車。
上毛電気鉄道 700形 711-721編成

上毛電気鉄道 700形 711-721編成

上毛電気鉄道 700形 711-721編成
続きを読む

2016年4月 大藤【あしかがフラワーパーク】

2016年4月30日 あしかがフラワーパーク
大藤

続きを読む

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

2016年4月 上毛電気鉄道 700形 電車【桐生球場前駅】(その2)

2016年4月30日 上毛電気鉄道 桐生球場前駅
上毛電気鉄道 700形 電車
桐生球場前駅に停車した中央前橋行きの発車を撮影しようと猛ダッシュ。線路際のフェンス越しに撮影できる場所を発見。
上毛電鉄 桐生球場前駅

上毛電鉄 桐生球場前駅

上毛電鉄 桐生球場前駅
続きを読む

2016年4月 合戦場のしだれ桜【福島県二本松市】

2016年4月16日 福島県二本松市
合戦場のしだれ桜
中島の地蔵桜から、さらに南下。平安時代の源義家と安倍貞任・宗任との合戦場と伝えられる地に咲く、樹齢180年の紅枝垂桜(ベニシダレザクラ)。
合戦場のしだれ桜
続きを読む

2016年4月 上毛電気鉄道 700形 電車【桐生球場前駅】

2016年4月30日 上毛電気鉄道 桐生球場前駅
上毛電気鉄道 700形 電車
わたらせ渓谷鐵道の運動公園駅から徒歩で、上毛電気鉄道 桐生球場前駅へ向かう。桐生運動公園を通り抜け駅に近づくと、中央前橋行きの上毛電気鉄道 700形 電車が入線してきた。
上毛電気鉄道 700形 電車

上毛電気鉄道 700形 電車

上毛電気鉄道 700形 電車
続きを読む