2008年8月7日 長野県大鹿村
中央構造線 北川露頭 <説明>中央構造線の北川露頭。写真の左側が内帯:領家変成帯(赤茶~黄土色の部分)、右側が外帯:三波川変成帯(グレーの部分)。中央構造線を挟んで、距離も深さも遠く離れたところにあった、成り立ちも異なる2つの種類の岩石が隣り合っている。
続きを読む
テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行
2008年8月7日
分杭峠(ぶんくいとうげ)
中央構造線の露頭を見学するため長野県の大鹿村へ向かう。中央高速で長野県に入り、茅野から杖突峠を越え高遠へ。美和ダムを見学したのち、山道を登り分杭峠へ。峠の手前で振り返り、美和ダムのある伊那市長谷エリアを眺める。
続きを読む
テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行
2020年9月19日
雲の晴れ間4連休の初日、と云っても遠出は無し。朝から小雨だったが、墓参りに出かける。霊園に到着すると、雲の晴れ間から陽が差してきた。
続きを読む
テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行
2020年8月下旬
夏の終わり仕事の合間、ちょっと外出。お天気雨と思ったら、虹が現れた。
続きを読む
テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行