fc2ブログ

nKアーカイブ

旅行やドライブで撮り貯めた写真と、行く先々で生じた疑問を調べた「自由研究」を紹介しています。

2008年8月 小渋ダム【長野県 松川町・中川村】

2008年8月9日 長野県 松川町・中川村
小渋ダム
天竜川水系の小渋川に建設された、高さ105メートルのアーチ式コンクリートダム。
小渋ダム【長野県 松川町・中川村】
Microsoft ICE2.0にて合成
続きを読む

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

2008年8月 桑原の滝 三の滝【長野県中川村】

2008年8月9日 長野県中川村
桑原の滝 三の滝
桑原の滝 三の滝【長野県中川村】
続きを読む

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

2008年8月 桑原の滝【長野県中川村】

2008年8月9日 長野県中川村
桑原の滝 一の滝
桑原の滝 一の滝【長野県中川村】
続きを読む

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

2008年8月 桑原の滝への遊歩道【長野県中川村】

2008年8月9日 長野県中川村
桑原の滝への遊歩道
県道210号 西伊奈線沿いの駐車場にクルマを停めて、桑原の滝への遊歩道を歩く。基本的には緩やかな登りだが、ハシゴやロープをつたっての登り降りなどがあって、ちょっとわくわくする感じ。
桑原の滝への遊歩道【長野県中川村】
続きを読む

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

2008年8月 桑原地区【長野県中川村大草】

2008年8月9日 長野県中川村大草
桑原地区
四徳川の上流にある桑原の滝を目指して県道210号 西伊奈線を進む。その途中で、桑原地区の集落の一つに出会う。大鹿村で見た松下家住宅のような、切妻で緩いやかな勾配の大屋根の住宅を発見。
桑原地区【長野県中川村大草】
続きを読む

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

2008年8月 四徳大橋【長野県中川村】

2008年8月9日 長野県中川村
四徳大橋
小渋湖に架けられた県道59号線の四徳大橋。写真の左手が四徳渡。小渋ダムができる前は、この谷間を四徳川が流れていて、小渋川に流れ込んでいた。
四徳大橋【長野県中川村】
続きを読む

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

2008年8月 小渋湖【長野県中川村】

2008年8月9日 長野県中川村
小渋湖
小渋ダムのダム湖 小渋湖に沿ってカーブの連続する県道59号線を進む。でもクルマを停められる場所は無く、ようやく四徳大橋の手前で駐車スペースを見つける。既に小渋ダムの間近まで来ていた。
小渋湖【長野県中川村】
続きを読む

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行