2022年7月23日 行方市麻生
天王崎お出掛けの途中で、霞ケ浦の天王崎に立ち寄る。かつては湖水浴場だった砂浜も強い波浪で失われ、突堤を設けるなどして再生されている。
続きを読む
テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行
2022年7月23日 逆井城跡公園(茨城県坂東市)
飯沼の跡かつて逆井城の北側には、飯沼という南北30kmの細長い沼が広がっていた。そんな沼地も江戸時代の新田開発で、広大な水田地帯に変わっている。城跡の台地の端から撮影できる場所を探すが、木立の間からわずかに眺められるだけで見える場所は限られた。仕方なく斜面を下ってみた。
続きを読む
テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行
2022年7月23日 逆井城跡公園(茨城県坂東市)
アカボシゴマダラ[特定外来生物]
城の北側の林で蝶を見つける。蚊に刺されながらも、じっくり粘って羽根を広げたところを撮影。家に戻って、Google レンズで検索すると、せっかく写したのが特定外来生物だとわかって、ちょっと落ち込む。
続きを読む
テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行
2022年7月23日 逆井城跡公園(茨城県坂東市)
土塁と堀土塁の上は幅広く、本来はここにも塀や犬走が設けれれていたと思われる。公園内の手入れは行き届いていて、建物や庭園だけでなく、土塁や堀もキレイに整備されている。
続きを読む
テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行