2023年6月8日 総持寺跨線人道橋(神奈川県横浜市)
JR 京浜東北線
続きを読む
テーマ:鉄道旅行 - ジャンル:旅行
2023年6月8日 神奈川県横浜市
総持寺跨線人道橋お出掛けの前日にJR 鶴見駅から鶴見線の国道駅へ徒歩で向かうルートを考える中で、見晴らしの良さそうな跨線橋を発見。さっそく、訪れてみることにした。
続きを読む
テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行
2023年6月8日 神奈川県横浜市
鶴見線のガード下JR 鶴見駅の西口を出て、鶴見線のガード下に沿って歩いてみた。
続きを読む
テーマ:鉄道旅行 - ジャンル:旅行
2023年6月8日 神奈川県横浜市
鶴見駅川崎駅から京浜東北線で一駅、鶴見駅に到着。昨年のGWに訪れた際は、雨で撮影打ち切り。今日はその続きと云ったところ。
続きを読む
テーマ:鉄道旅行 - ジャンル:旅行
2023年6月8日
東京駅上野駅で、上野東京ライン 東海道線の熱海行きに乗り換え。今日の目的地は、横浜の鶴見。と云うことで、東海道線と京浜東北線を乗り継いでの移動となった。
続きを読む
テーマ:鉄道旅行 - ジャンル:旅行
2023年6月8日 上野駅
JR常磐線 E657系電車 特急 ときわ60号列車遅延の影響で、品川行の普通列車が上野止まりになり、予定外の乗り換え。隣の番線に、後発の特急 ときわ60号が入線。5月から運行が始まった、フレッシュひたちリバイバルカラー(黄色)だった。本来だったら、見られるハズのなかった列車が見られてラッキー。
続きを読む
テーマ:鉄道旅行 - ジャンル:旅行
2023年6月8日 土浦駅(茨城県土浦市)
JR貨物 EH500-26 電気機関車久しぶりのお出掛けは、9:00 土浦発の特別快速に乗車の予定。出掛けに、8:25に入線するこの貨物列車のことを思い出して慌てて家を出る。市営駐車場に着くと、間もなく入線時間。ケーブルは気になるが、別の階に移動する時間はないので、そのまま撮影。
続きを読む
テーマ:鉄道旅行 - ジャンル:旅行
2023年4月1日 高萩駅(茨城県高萩市)
JR常磐線 E657系電車 特急ひたち9号品川発、いわき行の特急ひたち9号。先日、馬橋駅で見たリバイバルカラーのE657は、いわき駅で折り返したものだった。
続きを読む
テーマ:鉄道旅行 - ジャンル:旅行